(犬)混合ワクチンの副作用。アナフィラキシーショックの治療にかかった費用を紹介。

愛犬に混合ワクチンの予防接種を毎年行っていました。

7歳時の予防接種で突然アナフィラキシーショックとなり、

もう少しで死ぬ寸前でした。

命が無事でよかった。

本当に命が無事でよかった。

命には代えられないけど、実際に高額な治療費もかかりました。

命が一番大事だけど、金銭的な問題で手放したりする人もいるから、

可愛いから動物を飼うというだけじゃなく、最後まで責任を持てるように、

実際にかかる費用も知ってほしいですね。

今回は一生にかかる費用ではなく、アナフィラキシーショックで実際にかかった治療費を公開します。


目次

予防接種の費用

今回の行った予防接種は
6種混合ワクチン(バンガードプラス 5/CV)です。

6種混合ワクチンの費用は6480円です。

【6種混合ワクチンの内容】
・犬ジステンパー
・犬伝染性肝炎
・犬アデノウイルス2型感染症
・犬パラインフルエンザウイルス感染症
・犬パルボウイルス感染症
・犬コロナウイルス感染症

アナフィラキシーショックで死ぬ間際!救命処置にかかった費用。

実際にアナフィラキシーショックになった時の記事はコチラを確認してください。
処置の流れがみれます。

あわせて読みたい
(犬)混合ワクチンの副作用で死の間際に!アナフィラキシーショックの怖さ。 まさかうちの子が… 注射を打つまでは元気にしていました。病院に行く前に散歩に行って、ご飯も食べて、遊んで。 毎年、混合ワクチンや狂犬病ワクチンの予防接種はしてい...

アナフィラキシーショックになった当日の実際にあった明細内容を公開。
※病院により費用は若干異なると思います。

診療項目(内容)単価数量金額
エマージェンシー処置 1時間未満¥12.0001¥12.000
酸素使用料 1日につき¥4.8001¥4800
皮下注射¥7201¥1.440
プレドニゾロン注KS 1mL¥4801¥480
セレニア注 1mL¥9001¥900
ファモチジン注日医工10mg 1A¥6001¥600
ICU入院¥1.0001¥1.000
看護料(レベル2)¥4.5361¥4.536
処方料 基本¥7001¥700
処方料 1日¥1002¥200
アタラックス錠10 1T¥304¥120
プレドニン錠5 1T¥402¥80
合計(税込み)¥29.541
保険負担額¥12000
自己負担額¥17541円

愛犬を家に迎え入れた時(0歳)からペット保険に加入しています。
※以下省略

自己負担額の合計は税込みで17.541円でした

アナフィラキシーショック後、通院1回目(発症4日後)

アナフィラキシーショック後、急性腎不全と肝不全になりました。
結果的には一時的な症状となりましたが、飼い主としては安心できない状態でした。

服薬治療の経過はコチラの記事を確認ください。

あわせて読みたい
(犬)混合ワクチンの副作用で腎不全と肝不全に。実際に行った治療の流れと経過を紹介。 愛犬は混合ワクチンを接種後にアナフィラキシーショックが生じました。アナフィラキシーショックにより、呼吸停止となり、人工呼吸器が必要な状態となりました。 無事に...

アナフィラキシーショック発症から4日後。
通院1回目の明細公開です。

診療項目(内容)単価数量金額
診察¥5051¥505
採血¥1.4401¥1.440
血液化学検査 1項目¥6005¥3.000
院内血球検査¥2.4001¥2.400
尿検査 基本料¥5001¥500
尿試験紙¥5001¥500
皮下輸液¥2.4001¥2.400
処方量¥7001¥700
処方量 1日¥1004¥400
ウルソデオキシコール酸錠 50「JG」1T¥402¥80
ニチファーゲン錠 1T¥408¥320
ラプロス¥1008¥800
合計(税込み)¥14.349
保険負担額¥10.044
自己負担額¥4.305

自己負担額の合計は税込みで4.305円でした。

通院2回目(発症7日後)

アナフィラキシーショック発症から7日後。
通院2回目の明細公開です。

診療項目単価数量金額
採血¥5051¥505
採血¥1.4401¥1.440
院内血球検査¥2.4001¥2.400
血液化学検査 1項目¥6007¥4.200
血液化学検査 NH3 電解質 CRP¥1.2001¥1.200
尿検査 基本料¥5001¥500
尿試験紙¥5001¥500
尿沈渣鏡検¥5001¥500
処方料 基本¥7001¥700
処方料 1日¥10014¥1.400
ウルソデオキシコール酸錠 50 「JG」 1T¥407¥280
ニチファーゲン錠 1T¥4028¥1.120
ラプロス¥10028¥2.800
合計(税込み)¥19.299
保険負担額¥12.000
自己負担額¥7.299

自己負担額の合計は税込みで7.299円でした。

通院ラスト(3回目)(発症20日後)

アナフィラキシーショック発症から20日後。
通院3回目、最後の明細公開です。

診療項目(内容)単価数量金額
診察¥5051¥505
採血¥1.4401¥1.440
院内血球検査¥2.4001¥2.400
血液化学検査¥6005¥3.000
合計(税込み)¥8.079
保険負担額¥5.655
自己負担額¥2.424

自己負担額の合計は2.424円でした。

混合ワクチン接種から通院3回目までの費用合計

費用合計(保険含めない)

内容金額
混合ワクチン¥6480
アナフィラキシーショック発症日
救命処置
¥29.541
通院1回目¥14.349
通院2回目¥19.299
通院3回目¥8.079

ワクチンの費用やアナフィラキシーショックの治療費用の合計は
「77.748円」
でした。

保険負担額

内容金額
混合ワクチン保険適応外
アナフィラキシーショック発症日¥12.000
通院1回目¥10.044
通院2回目¥12.000
通院3回目¥5.655

ワクチンの費用やアナフィラキシーショックの治療費用の合計は
「39.699円」
でした。

自己負担合計

「費用合計」-「保険負担額」=「自己負担額」
77.748-39.699=38.049
でした!

私の家計では保険加入の費用もありましたが、実際に計算してみると、アナフィラキシーショックの治療費の自己負担は実際にかかった金額の半分でした。

終わりに

実際にペットにかかる費用は高額になる場合があります。
アナフィラキシーショックの治療も実際には高額で、実際にはどのタイミングで金額的な負担が増えるかわかりません。

それでも、私たちにとっては金額以上に大切なものをくれている大事な家族であることには変わりません。
死の間際に直面してしまいましたが、生きていてくれて本当に良かったって思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次